对于日语学习者来说,敬语是一大难关。一点细微的小差别,在对方听来也许不仅不能感受到尊敬之意,反而会起到相反的效果。面对上司、长辈,到底应该如何恰当地表达呢?
× |
○ |
ご苦労様です |
お疲れ様でした |
わかりました |
かしこまりました / 承知いたしました |
了解しました |
かしこまりました / 承知いたしました |
助かります |
お手数をおかけしました / ご迷惑をおかけしました |
感心しました |
感銘を受けました |
頑張ってください |
ご成功をお祈りいたします/ ご活躍をお祈りいたします |
どうしますか |
いかがなさいますか |
できません |
いたしかねます |
なるほど |
さようでございますか |
お久しぶりです |
ご無沙汰しております |
すみませんが |
恐れ入りますが |
今行きます |
ただいま参ります |
想知道为什么左边一栏不能对上司使用吗?
ご苦労様です?お疲れ様でした
“ご苦労様です”常用于向“为自己做了某些事情”的人表达感激的心情。这些人包括帮忙把货物搬到家里的快递小哥,或者自己就职单位的保安大叔。而面对比自己级别高或者长辈时,应该使用”お疲れ様でした”。
助かります/助かりました?お手数をおかけしました、ご迷惑をおかけしました
“助かりました”这句话并不含有对对方尊敬的语气,而是单纯强调自己的危机总算度过了。因此,如果在工作上出现了问题,对方帮助你化解危难之后,送上一句”お手数をおかけしました”、”ご迷惑をおかけしました”的话,对方会觉得你很有礼貌、懂得感恩吧。
大丈夫です
“大丈夫です”完全是一句自我安慰性质的发言,有时候长辈、上司听起来可能会顿时火冒三丈,因为他们会想:“这件事有没有问题,又不是由你来判断的,你何以敢这样保证”。因此,假如上司问你:”予約できますか?”(预约好了没有?)的时候,不要拍着胸脯说”大丈夫です”(没问题!),最好是说:”はい、ご予約いただけます”(您放心,我已经预约好了)。
感心しました?感銘を受けました
在称赞长辈、上司的时候,你或许想保持谦虚的姿态。但是”感心”(佩服)这个词用于褒奖下级或者后辈,这个时候应该说”感銘を受けました”(真是受教了)。
できません?いたしかねます
像”できません”(做不到)这样直接否定的说法,是非常不符合日本人说话习惯的。而且,在日本的服务行业,与顾客交谈不使用直接否定的语言几乎成为了该业界不成文的规定。所以,在一般商务交往中,也最好避免使用这些听起来很生硬的说法。
而以下几句话对上司说也完全ok
1.お大事になさって下さい
在担心对方身体状况的时候,可以使用这句话,因为它并不涉及上下等级的问题。不过在面对上级或长辈时,用”くれぐれもお大事になさって下さい”显得更有礼貌。
2.各位
“各位”这二字本身就含有尊敬的意思,因此在公司里面统一称呼大家时,也可以包括上级领导。
3.ご自愛ください
日本人在写邮件、写信的时候,常常在末尾附上这样一句简单的问候。日语中的“自爱”与中文意义不同,是“保重、爱惜自己身体”的意思。”ご自愛ください”的使用对象同样不分等级,不妨大声对你关心的人说出来吧!